マイマイの学科教習 Department
学科教習を大切にする理由 対面もオンデマンドも選べる
学科教習は、自動車の運転に必要な知識の習得を図るとともに、安全や他者への配慮。思いやりを第一に考える「安全運転の心」を育み、これが実際の行動に結び付くようにすること、つまり併行して行われる技能教習と連携し、学技一体により「意識の変革」と「行動変容」を促すことを目的にするものです。目指すものは単に試験に合格するためではなく、お客様を安全運転ドライバーとして交通社会に送り出すことが、マイマイスクールの責任なのです。
学科教習と技能教習は密接に関連します
ライフスタイルに合わせて
受講方法が選べます
学科教習の品質向上のため日頃からさまざまな教習スキルの向上に努めています。「安全運転ドライバー育成」という目的のため、対面とオンデマンド、それぞれの特性を活かしつつ「伝わる」教習を目指して日々内容をアップデートしています。好きな時間に好きな場所で教習が可能なオンデマンド学科、質問がしやすくコミュニケーションが活発な対面学科。予定に合わせてその両方を組み合わせるハイブリッド受講。お客様の状況に合わせて、受講方法を自由に選ぶことが可能です。

対面学科教習
-
リアルだから
楽しい面白い -
スケジュールが
立てやすい -
出会いの
機会が増える
仲間との出会いやコミュニケーション
が楽しめる対面学科
対面学科は、なんと言っても直接コミュニケーションを取れること。些細なこともすぐに質問でき、ちょっとしたニュアンスが伝わりやすいのも対面学科ならではの特徴です。仲間と一緒に教習を受けるため、新しい友達ができたり、わからない所を教えあったりと、交流の機会も広がります。また来校した日に技能教習と合わせて受講するなど、スケジュールが立てやすく、免許取得を急ぐ方にもおすすめです。

仮免学科試験、本免学科試験、技能教習に不安のある方は
対面学科教習の受講をお勧めします
オンデマンド学科教習
-
24時間
受講できる -
ご自宅で
受講可能 -
スマホで
受けられる
24時間受講できるオンデマンド学科
普通自動車免許を取得する場合、26時限(現有免許なしの場合)の学科教習を受講する必要があり、そのほとんどをオンデマンドで対応しています。オンデマンド配信のため、24時間いつでもどこでも受講でき、オンデマンド学科教習終了後は、専用アプリのチャット機能で、該当学科教習の質問も受け付けています。 ※オンデマンドで受講できない学科教習もあります。詳しくはお問い合わせください。

-
Choice.01 対面メイン
- 技能教習の合間に受講して、来校日の時間を有効活用したい
- リアルで受ける教習なので、モチベーションが上がり、理解が深まる
- 友人と一緒に楽しく通いたい、スタッフにも会いたい
-
Choice.02 オンデマンドメイン
- 仕事をしていて、夜しか来校できないので活用したい
- 音声に加えて字幕がある方が、理解が深まる
- 対面が苦手でひとりで視聴したい
-
Choice.03 両方活用
- 自分の予定や状況に合わせて、対面・オンデマンドのいいところどり
- 受け忘れた対面学科をオンデマンドでリカバリー
- 出来るだけ早く学科教習を受講して技能教習に集中したい
お客様の声
対面(リアル)学科教習は楽しい。
オンデマンド学科教習は便利。
最初は対面学科教習のみでしたが、バイトと学校でまとまった時間がなかったのでオンデマンド学科教習を受講しました。対面(リアル)学科教習は新しい情報やトピックスなどが楽しく、時間が過ぎるのを早く感じます。
花畑校 普通車 卒業生有吉 桃花様
オンデマンドと対面が
選べることで入校の決め手になりました。
オンデマンド学科教習と対面学科教習を選べることで入校を決めました。オンデマンド学科教習は好きな時間に受講できるので隙間時間を活用できます。対面学科教習は臨場感のある話など記憶に残りやすく、教習中にふと思い出せます。私に合った受講方法を選べるからマイマイスクールに入校して良かったです。
笹丘校 普通車 卒業生谷川 立桂様
よくある質問
-
オンデマンド学科教習とはなんですか?
24時間いつでも、どこでも(静かな部屋など)学科教習を履修することができるシステムです。
-
オンデマンド学科教習を受講するためにはどうすればいいですか?
当校にて登録が必要になります。スタッフにお尋ねください。
-
別料金がかかりますか?
基本の学科教習費用と同じです。ただし通信料はお客様負担となります。
-
受講端末による制限等ありますか?
インカメラ付きのスマートフォン・タブレット・パソコンで受講できます。
-
1台の端末で複数人が受講することはできますか?
一人一台の端末で受講してください。複数人が短時間でも一緒に画面を見る行為は受講不成立となります。
-
英語の字幕はありますか?
日本語のみの字幕になります。
-
オンデマンド学科教習の質問はどのようにしたらいいですか?
D-Smaアプリのチャット機能でご質問ください。
使い方に関するご質問はこちら
-
パスワードがわかりません
生年月日になります 例)平成15年1月1日生まれの場合「150101」です。
-
教習生番号とパスワードを正しく入力してもログインできません
端末の再起動や現在開いているアプリを全て閉じてください。(キャッシュ削除)
-
オンデマンド学科教習開始時の顔認証ができません
当校にて写真撮影等登録が必要になります。スタッフにお尋ねください。
-
パソコンでオンデマンド学科教習を受講する場合どうすればいいですか?
ホームページ→「教習中の方」→「オンデマンド学科教習」からログインしてください。
-
オンデマンド学科教習を受講できる時間は決まっていますか?
24時間いつでも受講できますが、メンテナンス中や年末年始などは受講できません。
-
1日で受講できる時限の制限はありますか?
制限はありません。集中して受講できる時間内での受講をお勧めします。
-
音量調整のしかたがわかりません
オンデマンド学科教習画面上のスライドバーで行ってください。ミュートにすると再受講になります。
-
受講途中に動画が自動的に停止するのはなぜですか?
顔認証の失敗や受講と認められない行為があったため、停止したと思われます。再度受講して頂く必要があります。
-
受講中離席して途中から再受講できますか?
受講中に席を離れることはできません。離席した場合、初めから再受講して頂きます。
-
受講途中で中断したい場合は、どうしたらいいですか?
画面を終了してください。初めから再受講して頂きます。
-
受講中電話がかかってきたらどうしたらいいですか?
すぐに電話拒否ボタンを押してください。
-
2台の端末で同時に受講することはできますか?
同時視聴はできません。
-
巻き戻しや一時停止はできますか?
早送り・巻き戻し・一時停止はできません。
-
オンデマンド学科教習を録画して見ることは可能ですか?
録画、録音やダウンロードはできません。
-
受講履歴はどこで確認できますか?
D-Smaアプリ→「学科教習」→「学科実績確認」から確認できます。