採用情報RECRUIT
お客様の成長に貢献できる喜び
マイマイスクールは教育業であり、サービス業であり、そして人間成⾧業です。
お客様は運転技術を習得する中で成⾧を感じ、働く私たちも仕事を通して人として大きく成⾧します。
自動車学校ほどお客様に「体験価値」を感じていただく場所は他にありません。
私たちはお客様に寄り添い、「体験」と「経験」を提供します。
表情・言葉遣い・会話・おもてなしの心を大切にし、豊かな人間性を育むことで、
「最高の顧客満足」と「最高の体験価値」を生み出します。
自動車の運転を学ぶだけでなく、人としての成⾧をサポートすることを目指しています。
マイマイスクールでの学びは、お客様にとっても私たちにとっても一生の宝物です。
「通うマイマイ」から「働くマイマイ」へとつなげることで、私たちはさらなる成⾧と発展を遂げます。
私たちと一緒に働き、成⾧し、そしてお客様に最高のサービスを提供したい方は、ぜひご応募ください。
皆様のご応募を心からお待ちしております。
求人情報
働く環境への取り組み
マイマイスクールでは、女性活躍推進法と次世代育成支援対策推進法に基づき、
社員一人ひとりが安心して働くことのできる環境づくりに努めています。
女性活躍推進法
インストラクター 15名採用 (内女性6名、女性割合40%)
スタッフ(フロント、クリーン、キッズ)13名採用(内女性13名、女性割合100%)
計28名採用(内女性19名、女性割合67.8%)
育児休業取得率 4名中4名(取得率100%)
育児休業復帰率 2名中2名(復帰率100%)
次世代育成支援対策推進法
採用担当者の声

人事企画室 採用担当足立 裕介
年齢
- 31歳
略歴
- 2016年3月
福岡大学 スポーツ科学部 卒業 - 2016年4月
株式会社マイマイに入社
(花畑校にて教習指導員に従事) - 2024年5月
人事企画室に配属(笹丘校に異動)
- 2016年3月
趣味
- テニス、温泉
人事としての想い・大切にしていること
マイマイスクールは、「人」が「人」のために働く会社であり続けることを大切にしています。仕事とは単に業務をこなすだけではなく、お客様、共に働く仲間、そして関わるすべての人の成長や幸せに貢献するものだと考えています。だからこそ、採用においては「どんな仕事をするか」だけでなく、「どんな人と共に働くか」を重視しています。マイマイスクールで働く人が互いに支え合い、刺激し合いながら成長できる環境をつくることが、私の人事の使命です。一人ひとりの想いや目標に寄り添い、それぞれが自分らしく輝ける職場を築くこと。その実現に向けて、私たちは日々、仲間と共に歩み続けます。
求職者へのメッセージ
私は、求職者の皆様が安心してご自身の想いを伝えられる採用プロセスを大切にしています。面接は単なる「評価の場」ではなく、「お互いを理解し合う場」です。そのため、一人ひとりと誠実に向き合い、皆様の価値観や将来のビジョンを共に考えながら、本音で語り合える関係を築きたいと考えています。しかし、採用はゴールではなく、新たなキャリアの出発点にすぎません。だからこそ、入社後に「マイマイスクールを選んで本当に良かった」と心から感じていただけるよう、働きやすく成長できる環境づくりにも注力しています。
求職者の皆様が納得のいく決断をし、長期的に活躍できる未来を築けるよう、全力で支援いたします。皆様にとって最良の選択ができるよう、共に考え、共に歩んでいきましょう。